お知らせ
「KYOTO WOOD EXHIBITION 2025」(10/3~)の開催について〔主催:京都市〕
更新
府民の方々が木の良さ、森のめぐみを感じ、木と森と暮らしをつ なぐプロジェクトとして、『KYOTO WOOD EXHIBITION 2025』が開催されます!
様々なイベントが開催予定ですが、ここでは、当府民会議が共催するイベントについて掲載しております。是非ご来場ください!


◆木の文化の体験in二条城
1 日 時
令和7年10月3日(金曜日)~ 6日(月曜日)午前10時~午後4時
※初日は午前11時から、最終日は午後3時まで
※荒天中止
2 場 所
元離宮二条城 二の丸御殿台所前庭
(〒604-8301 京都市中京区二条城町541)
3 内 容
・北山丸太が使われた移動式茶室の展示
・茶道のお点前実演
・木遣音頭の披露
・北山丸太を担ぐ体験コーナー
・木製品の展示・販売
・木工体験 など
※内容は変更となる場合があります。
4 参加費
無料(二条城入城料、体験料等別途必要)
5 主催等
主催:京都市ウッド・チェンジアクション推進会議、京都市
共催:未来につなぐ京の木府民会議、京都府
※当事業は、一般社団法人自治体国際化協会の助成により実施します。
6 情報発信等
詳細及び出展者の情報は、以下のHPからご確認ください!
京都市HP:京都市:KYOTO WOOD EXHIBITION 2025~木と森と暮らしをつなぐプロジェクト~
◆木工ワークショップ・マルシェ
1 日 時
令和7年10月19日(日曜日)午前10時~午後4時 ※荒天中止
2 場 所
京都市役所前広場
(〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地)
3 内 容
・木工ワークショップ
・木製品の販売 など
※内容は変更となる場合があります。
4 参加費
無料(体験料別途必要)
5 主催等
主催:京都市ウッド・チェンジアクション推進会議、京都市
共催:未来につなぐ京の木府民会議、京都府
6 情報発信等
詳細は、以下のHPからご確認ください!
京都市HP:京都市:KYOTO WOOD EXHIBITION 2025~木と森と暮らしをつなぐプロジェクト~